野田美和子

 15年前に結婚を機に熊本から福岡へ。福祉施設の職員として働いている時に

関わった、障害を持つ方や、自宅にひきこもってしまわざるを得ない人たち、

不登校児の支援を個人でやってみたいと思い脱サラ。

ボランティアで当事者の会、家族の会などを有志とともにその運営を

手伝いながら、ひとの心と暮らしを豊かにする場所を提供するよう支援している。

その中で池田式メソッドと出会い、人生の課題をどう受け止め歩いていくかの

指針となる方法を受けこれを用いて悩める方の手助けをしたい。

【専門分野】

(  うつ、ひきこもり、不登校  )

☆心理カウンセリング・心理セラピー・心理療法などのおおまかな流れや概要についてはこちらの

👉【カウンセリングとは?】のページ👈

でご案内しております。

☆カウンセリングの手法や「池田式カウンセリング」の特徴についてはこちらの

👉【池田式カウンセリングの特徴】のページ👈

をご覧頂ければと思います。

☆カウンセリングってどんな悩みや相談が多い??

ご相談内容や事例からご利用を検討したいときは

下記のリンクのページをご覧ください

クリック👉【自信をつけたい】

クリック👉【スポーツを伸ばしたい】

クリック👉【成績を伸ばしたい】

クリック👉【夢や希望を叶えたい】

クリック👉【毎日を生き生きと楽しみたい】

クリック👉【夫婦・恋愛の悩み】

クリック👉【なりたい自分に変わりたい!】

クリック👉【子育てに関する問題】

もしくは

👉【シェア&ケア・トップページ】👈メニュー「相談内容から選ぶ」

からも閲覧できます。

RESERVA予約システムから予約する